〇〇の節句。3月3日は端午の節句ではないよね?
今週のお題「ひな祭り」
あれ、何だっけとふと忘れた。
それに、今日はそんな日だったのかとお題を見て思い出す。
3年前は、季節の行事を意識しながら仕事をしていたけど、そこから離れるとすっかり忘れてしまうもんで。
十五夜にハロウィンに、クリスマスやお正月、節分。
どんな意味があって、願いが込められているのか。
本来の意味を知って、現代のそれらの行事の現実を考える。
ただのイベントになっていること。
もっと大切に日本の文化や海外の文化を見つめ直したい…と思っていたあの頃。
日々生きることに感謝できていないなぁと、改めて思った。
消えたい、いなくなりたい。
そんな気待ちを時々抱く自分に悲しくなるけど、大切な何かを見つめなおす時なのかな。
女の子が、健やかに成長できますように。
それから、かつて女の子だった女性達が心豊かに生きられますように。
書いてるうちにふと思い出した。
今日は、桃の節句。
春も間近。
*藍*